毎日、暑い日が続いてますね。
こう暑い日が続くと、プール開きが待ち遠しいです。
そして、プールというと遊園地にある大きなプールが気になります。
九州のテーマパーク!三井グリーンランドのプールが種類が多くて、楽しいらしいとの噂を耳にしました。
なので、今回は熊本県の三井グリーンランドのプールについて調べてみました。
どうぞ、最後までお付き合いください。
⇒⇒⇒三井グリーンランドのプールの前売り券はどこで買うのがお得?回数券や年間パスポートもご紹介
三井グリーンランドのプールのアトラクションは8つ!
三井グリーンランドのプールには楽しいアトラクションが8つもあります。
中には、小さいお子さまを対象にしたアトラクションも!
家族連れにもおすすめのプールです。
スリル満点!ウルトラフォール
ウォーターパークに入ると一番に目に入ってくるのが、高くそびえ立つウルトラフォールです。

高さ:23m
最大傾斜:60度
最高速度:時速60km
ものすごい速度で落下して、スリル満点のアトラクションです。
日本最大級の傾斜を誇るウォータースライダーです。

上ってみるとこんな感じです。
正直、大人でもかなり怖かったです!
大の大人の男性でも、尻込みするくらいでしたから…
ゆらゆら揺られる!波のプール
時間差で波が押し寄せてくる、楽しい波のプールのアトラクションです。

最大波1mの波を生み出すプールです。
手前の方は5歳児くらいでも余裕で足がつくくらいの深さでした。

奥の方は…
結構深かったです。
ちなみに、私は154cmなんですが、一番奥は胸より少し高い位置までの深さでした。
波がくると体を持っていかれそうになったので、一時避難!
一緒に行ってた小学2年生の子は、浮き輪着けてたけど怖がってました。
どこでも人気!流れるプール
どこのプール施設でも人気の流れるプールもありました。

1周150m、分速30mの流れを体感できるプールです。
体感的には、結構勢いがありました。
やっぱり、流れるプールはどこに行っても人気のアトラクションのようですね。
いろんな仕掛けのジャプリンタウン
続いては、見るからに小さな子が喜びそうなジャプリンタウン!

水鉄砲や滑り台などの子供が喜びそうなものがたくさん詰まっています。
水位も浅いので小さなお子様を連れた方にも安心のアトラクションですね。

こちら、1tの水が落ちてくるリンゴのオブジェです。
最初、真下にいたので何事かと思いました(汗)
楽しい仕掛けが盛りだくさんのアトラクションですね。
プールの定番!ジャンボスライダー 大
ちょっと長めのジャンボスライダー!

全長:60m
落差:12m
距離が結構あるので、傾斜があまりなくても十分楽しめるウォータースライダーです。
プールならではの楽しいアトラクションでした。
子供向け!ジャンボスライダー 小
先程の、ジャンボスライダー大よりも少し小さなジャンボスライダー小!

ジャンボスライダー大よりも、かなり小さいですが…
子供用のウォータースライダーって感じです。
小学生位の子供にはちょうどいいサイズのウォータースライダーですね。
ビュンビュン勢いよくて、楽しそうでした。
小さなお子様でも安心!ジュニアプール
小さなお子様を連れているパパ、ママでも安心して入れるジュニアプール!

水深が60cmの、小さい子どもでも入れるプールです。
水深があまり深くないので、プールデビューにもってこいのアトラクションかもしれませんね。
楽しい発見がいっぱい!わんぱくバルーン
そして、最後はわんぱくバルーン!

子供なら、誰もが喜びそうなフワフワ遊具のアトラクションです。
滑り台や探険が楽しめるコーナーですね。
フワフワなので、小さいお子さまとも一緒に遊べます。

そして、最近では大人気のアクアロールで遊べます。
クルクル楽しいですよね。
⇒⇒⇒三井グリーンランドのプールは混雑する?夏休みはウォーターパークで楽しもう
三井グリーンランドのプールは持ち込みできる?
では、三井グリーンランドのプールには持ち込みはできるのでしょうか…
最近では、持ち込みを禁止しているプールも多いので、気になるところです。

どうやら、三井グリーンランドのプールでは持ち込みできるものとできないものがあるようですね。
飲み物(ジュース類)
ビーチサンダル
浮き輪
お弁当などの食べ物
アルコール類
レジャーシート・パラソル
ガラス付きの水中メガネ・シュノーケル
などなど…
持ち込みできるものとできないものと気を付けなければいけませんね。
そして、食べ物が持ち込めない代わりにちょっとしたフードコートがあります。

焼きそばやアメリカンドッグなど美味しそうな食べ物がたくさんありました。
フードコートからプールが見えますので、小学生高学年だと見守りしながら食事をすることができるで楽ですね。
三井グリーンランドのプールの評判は?
では、三井グリーンランドのプールの評判はどうなのでしょうか…
九州在住としては、気になるところです。
三井グリーンランドのプールの良い評判
三井グリーンランドのプールの良い評判を見ていきます。
三井グリーンランドのプール。意外と穴場。
ビビリの闘主君もはしゃいでます。— 鉄穴 英明 (かんなひであき) (@hideakikanna) August 8, 2017
今日は娘と二人で、三井グリーンランドのプールに行って参りました
ここの名物スライダーにもチャレンジしましたが、なかなかの恐怖感でした。娘も一度やって怖かったみたいですが、後でもう一回行くって… https://t.co/E2oVvBFZaQ— satty328i (@satty328i) August 11, 2016
昨日は、三井グリーンランドに
行ってきました(o^^o)
プールは気持ち良かったけど
遊園地の方はかなり暑かった(~_~;)
でも、「楽しかったね」と布団の中で
何度も話す子供たちをみてるとこちらまで嬉し… http://t.co/08pSIcD9fQ— junko (@ange_513) August 17, 2013
三井グリーンランドのプールの滑り台は体が浮くから紐なしバンジーと一緒
— やぶP (@yabuP) June 16, 2013
などなど…
やはり、あのすごい傾斜のウォータースライダーは人気が高いようですね。
三井グリーンランドのプールの悪い評判
三井グリーンランドの悪い評判を見ていきます。
三井グリーンランドのプールには二度と行かん。
— やとー (@810jam) October 26, 2016
秋風が吹き始めたので今年の夏のハイライトをお伝えします。2016年やとーの夏の最大の事件は、三井グリーンランドのプールのウォータースライダーで全然滑らなくて途中で停止し背後の待ちの客と真下の流れるプールの人達の爆笑を受けながら手押しで降りた事です
— やとー (@810jam) October 1, 2016
熊本三井グリーンランドという遊園地に夏限定プールがありその中にウォータースライダーがあるんやけど、その身一つで滑るのに角度が急すぎて身体がぷわっと浮いて「あっこれ死ぬ」って感覚を体験できますのでオススメです。2度と乗らねえってなりました。
— (@x_hozumi_x) August 9, 2017
三井グリーンランドのプールに子供ら連れて来たが、雷雲が湧いたのを警戒してか無期限待機に。特にアナウンスもなくぼーっと待たされる。状況と見通しを聞いてもバイトだけでジャッジを下せる責任者がいない。なんと言うことでしょう。
— yamanouchi t. (@yseena) August 6, 2016
などなど…
ちょっと厳しめの意見も多いようですね。
全体的な評判を見ると、良い評判の方が多いように感じられますが…
三井グリーンランドのプールが楽しい!持ち込みできる?評判はこんな感じ まとめ
いかがでしたでしょうか?
テーマパークのプールは色々なアトラクションがあって楽しいですね。
そして、テーマパークのプールならではの決まり事も多いので注意が必要ですね。
今年の夏休みは三井グリーンランドのプールで楽しみましょ~!
最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
⇒⇒⇒三井グリーンランドのプールの前売り券はどこで買うのがお得?回数券や年間パスポートもご紹介