ヒートカッター

ヒートカッターの選び方は?ランキングや人気の理由を徹底調査

夏になるとかなりの割合で女性はムダ毛が気になりますよね。

特にデリケートゾーンの処理は人に尋ねるわけにもいかず、自己処理に失敗することも多いです。

脱毛サロンに行ければいいけど、そんな時間も余裕もない方は自己処理しなくてはいけません。

そんな時に便利なのが「ヒートカッター」です。

熱で脱毛処理するので肌への負担も少なくて、トラブルを起こしにくいので最近では人気のアイテムです。

この記事では、ヒートカッターについておすすめアイテムや人気の理由などをまとめてみました。

どうぞ、最後までお付き合いください。

ヒートカッターの選び方!女性に人気の理由は?

では、どうして「ヒートカッター」は女性に人気なのでしょうか…

初心者でも使いやすい!

ヒートカッターが女性に人気の理由は…

初心者でも使いやすく、お手入れも簡単にできるところにあります。

レナ
レナ

ハサミやカミソリで処理するときは、コツがいって初めての時は結構失敗も多いですよね

その点、ヒートカッターなら熱を使って焼き切るので自分の好みの長さに調節しながらカットするのも簡単です。

初心者でも扱いやすいのは魅力的ですね。

肌トラブルを起こしにくい!

ヒートカッターは肌トラブルを起こしにくいというところも人気の理由です。

ヒートカッターは熱で脱毛処理をするので肌に負担がかかりにくくできています。

レナ
レナ
カミソリなどで自己処理をするとデリケートな部分なのでかぶれてしまったり、痛みを伴ったトラブルを発症することもあります。

ヒートカッターを使って正しい使用方法で自己処理を行うと肌にかかる負担を最小限に抑えられるのです。

やけどには注意が必要です。

お手頃な価格で手に入る

ヒートカッターはお手頃な価格で購入できるのも人気の理由の1つです。

2000円~5000円ほどで購入できるのでお財布にも優しいです。

レナ
レナ
他の脱毛器と比べたらかなり安いですね

ただ、市販では取り扱っている店舗が少ないので通販での購入をオススメします。

楽天やAmazonには、色々な種類のヒートカッターが揃っているので自分好みのヒートカッターが見つかるはずです。

ヒートカッターの選び方は?

ヒートカッターを選ぶときに大切なのはどんな頻度でどんな場所を処理するのか、また安全性も大切なポイントとなります。

ここではヒートカッター選びを失敗しないための選び方を詳しく見ていきたいと思います。

処理する部分とムダ毛の量がポイント

ヒートカッターを選ぶときにまず考えたいのがどの部分に使うのか、そしてムダ毛の量です。

ヒートカッターは種類も多く、形状もたくさんあって1度にカットできる毛の量もそれぞれ違ってきます。

まとめて処理したいのに少量づつしか処理できないものを買っても時間がかかって何度も繰り返し作業をするのに疲れてしまいますよね。

またその逆もあって少量をカットしたいのに一気に処理するタイプのヒートカッターを選ぶとうまくムダ毛処理ができないと思います。

またVラインに使うものとI・Oラインに使うものでは形状も違うんですよ。

Vラインは目に見える部分なので大き目のヒートカッターでも大丈夫ですが、I・Oラインは処理する部分が見えにくいので鏡が付いているものやヘッドの小さなものが販売されています。

こういう風に用途にあったヒートカッターを選ぶことがヒートカッター選びを失敗しないコツですよ♪

安全性の高さがポイント

デリケートなゾーンに使えるアイテムは基本的に安全面の工夫がされているでしょうが、その安全面のレベルもメーカーやアイテムによって変わってきますよね。

使う部分によっても肌への接触具合が違う場合があります。

なので自分が使う状況に応じて安全だと思えるものを選ぶことが大切です。

ボタンでオンオフを切り替えるものとボタンを押したときにだけ熱が加わるものではボタンを押したときにだけ熱くなるものの方が安全面は高いですよね。

ただ、ボタンを押したときだけ熱くなるのは電池式のヒートカッターが多いのですが、充電式に比べると熱量が弱く、一気にカットしたいときには向きません。

こうした安全性と利便性を考えて選ぶのもヒートカッター選びで失敗しないコツですよ♪

全体的なコスパで選ぶ

ヒートカッターを使うときはその本体の価格だけではありませんよね。

ヒートカッターは充電式なら電気を、電池式なら電池を消費します。

一般的なヒートカッターは電池式か充電式で作られています。

使用可能時間にもよりますが、乾電池のコストは家庭用電源のコストを上回ると思われます。

ヒートカッターを選ぶときは本体の価格と消耗品のトータルコストを考えてのコスパを考えることが重要です。

ただ電池式のヒートカッターにも悪いところだけでなくいいところもあります。

充電式に比べると小さくて(太めのボールペンくらい)旅行などにも電源を気にせずに持ち運びがしやすいメリットがありますよ。

こうした機能面や使い勝手を含めたコスパで選ぶとヒートカッター選びを失敗する可能性は低くなります。

メンテナンスのしやすさで選ぶ

ヒートカッターは使用後のお手入れが欠かせません!

カットされた毛が取り除きにくかったりするとストレスになってしまいますよね。

ヒートカッターを掃除できる付属品が入っているものなら、別途購入しなくてもヒートカッターのお手入れができるのでおすすめです。

またヒートカッターは電化製品ですので年月とともに熱線の部分が劣化して切れ味がわるくなったり、破損したりしてしまいます。

このとき修理ができないものだったら本体ごと買いなおさなければいけないのですが…すごくもったいないですよね。

ヒートカッターの種類によっては替え刃が付いているものもあります。

替え刃があれば長期間使用することもできますし、電動歯ブラシの先端を買えるのと同じくらいの感覚でできるので自分で替えることもできます。

故障したときのことを考えたら、購入する時に多少高くても替え刃のついているものの方がコスパはいいですね♪

ヒートカッターの選び方!人気ランキング7選

ヒートカッターは自宅で簡単にアンダーヘアのケアができるおすすめの脱毛アイテムですが、種類も多くて迷ってしまいますよね。

ここではアンダーヘアの処理に最適なヒートカッターのおすすめランキングを見ていきたいと思います。

第7位 ラブ・ジョリー

価格1,065円~
ピンク
タイプ

毛先を削いでカットするアンダーヘアケアのアイテムです。

レナ
レナ
見た目も可愛くてテンションあがりますね

お手頃な価格でカッターとコームの2役を果たしてくれる優れものです。

カット部分が工夫されていて、カットした時にチクチクしない毛先にすることができます。

カッターとコームの2役こなせて
お手軽価格の1287円!
↓↓↓

第6位 Vラインヒートカッター ルパ

価格2,098円~
全10色
使いやすさ電池式

スッキリとしたスタイリッシュなデザインが特徴のヒートカッターです。

レナ
レナ
カラーも10種類と多く、 場所を取らないコンパクトさがいいですね

なんとこのヒートカッターはLEDライトが搭載されているんです。

これによって、手元が見えやすくなってスムーズにムダ毛処理ができます。

まさに、痒いところに手が届くアイテムですね。

LEDライトがついていて
アンダーヘア処理しやすい設計^ ^
↓↓↓

第5位 Vゾーンヒートカッターany

価格2,860円~
2wayシリーズ・Stylishシリーズ
タイプ電池式

手のひらに収まる大きさで、お手入れをするときに邪魔にならないように考えられたデザインです。

レナ
レナ
柄も豊富で、見た目ではヒートカッターだとわからないように工夫されていますね

アンダーヘアを均一にカットできるようにコームが工夫されています。

持ち運びの時に勝手にスイッチが入ったりしないよう工夫されており、安全性も高いです。

不器用でもキレイにカットできる
安全なヒートカッター
↓↓↓

第4位 シルキーケア ヒートカッター

価格2,651円~
ピンク・ブルー
タイプ電池式

色々なショップで人気のヒートカッターです。

安全な発熱方式でカット残りが少なく仕上げることができます。

比較的太い毛でもしっかり除毛でき、サクサク切れると話題になっています。

コンパクトなので、持ち運びにも困ることはありません。

2,000円代でお家で簡単に
アンダーヘア処理ケアができる^ ^
↓↓↓

第3位 ラヴィアVライントリマー フローラ

価格6,980円~
ホワイト・ピンク
タイプ充電式

通常のヒートカッターだと一度に処理できるのは10本程度ですが、「ラヴィアVライントリマー フローラ」は30本くらい処理できます。

レナ
レナ
馬力のあるヒートカッターですね

ハイパワーなので硬い毛質の方もしっかりとカットすることができます。

充電式なので電池式のように頻繁に取り替える必要がなくいので楽ですね。

通常ヒートカッターの3倍の馬力
アンダーヘアをさくさくカット
↓↓↓

第2位 ラヴィアVライントリマー

価格2,800円~
オレンジ・グリーン・ホワイト・ピンク
タイプ電池式

初心者の方にも使いやすいと人気のヒートカッターです。

レナ
レナ
スッキリとしたデザインですね

コンパクトなデザインが繊細な部分にも使いやすく、女性に人気のアイテムとなっています。

コンパクト設計なので持ち運びにも困ることはありません。

>>>ラヴィアVライントリマーの口コミでの評判

初心者でも簡単に使えて
持ち運びにも便利
↓↓↓

第1位 LCVライントリマー

価格4,115円~
ブルー
タイプ充電式

ワイドなカット部分がアンダーヘアをしっかりとキャッチでき、カットも楽にできます。

レナ
レナ
手のひらにちょうどフィットするデザインで使いやすそうですね

デリケートゾーンの悩みを解決するアイテムを数多く出している「ラブコスメ」の商品です。

使用感、不快感など考え抜かれたラブコスメならではの使い心地が女性にとても人気があります。

>>>LC Vライントリマーの口コミでの評判

ワイドなカット部分で
素早くアンダーヘアを処理できる^ ^
↓↓↓

ヒートカッターの選び方!アンダーヘアケアにプラスしたいアイテム

アンダーヘアのケアではムダ毛のカットの他にも気になることがありますよね。

ここではアンダーヘアのケアでぜひプラスしたいアイテムについて見ていきたいと思います。

ラブコスメ シナヤカウォッシュ

アンダーヘアを自分でカットするのって見えにくいし、キレイにカットするのって意外に難しいんですよね。

アンダーヘアをカットした後に形が整いにくくなったという方も珍しくありません。

そんな悩みにおすすめしたいのが”ラブコスメのシナヤカウォッシュ”です!

アンダーヘアを処理後にシナヤカウォッシュを使うことで、ふわふわの仕上がりになると話題になっている洗浄料なんですよ。

アンダーヘアがしなやかになるようにトリートメントしてくれて、形が整えやすくなります。

またヒートカッターでもチクチクしやすいという方はシナヤカウォッシュを使うことでチクチクを抑えることができるのでおすすめですよ♪

▼アンダーヘアが整いにくい時のふわふわケア▼
アンダーヘア処理後にふわふわケア

LC ジャムウデリケートエッセンス

 

ヒートカッターでの処理後はデリケートゾーンの保湿も欠かせません!

ジャムウデリケートエッセンスは乾燥によるトラブルを防いでくれて、美白成分によってくすみを取ってくれるデリケートゾーン専用の美容液です

『アンダーヘアをカットしたら黒ずみを見つけてしまった!』

という方に支持を集めている美容液なんですよ。

デリケートゾーンに使用するものはベタベタすると不快感を感じますよね。

しかしジャムウデリケートエッセンスはジェル状なのでべたつきもなく、サラサラしているので夏場でも不快感なく使うことができます。

ヒートカッターでアンダーヘアをカットするついでに黒ずみケアもできるのもうれしいですよね♪

▼いつものお手入れに1つプラスするだけの黒ずみケア▼
デリケートゾーンのお肌を劣化させないケア

ヒートカッターがオススメ!女性に人気のランキングまとめ

いかがでしたでしょうか?

ムダ毛処理におすすめヒートカッターは種類も多くて迷ってしまいますね。

自分好みのヒートカッターを見つけて、ムダ毛処理を楽にしていきましょう。

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

⇒⇒⇒ヒートカッターの使い方は?理想の長さはどのくらい

ABOUT ME
asuka
元美容部員で色々な美容商品を試してきた知識から本当に良いと思うものや興味の持てる話題を紹介しています。