未分類

フェミーナルナ製品勉強会

そもそもフェムテックって何?

フェムテックというのはフェム(女性)テクノロジー(技術)を掛け合わせた造語です。

美容マニア
美容マニア
元々あった言葉ではなく、近年で新しくできた言葉です。

女性特有の悩みや身体の全般的なものを合わせてフェムテックと今は言っています。

フェムテックの市場は?

化粧品の市場というのは2.3兆円あると言われていますが、このフェムテックの市場は化粧品の倍の化粧品の倍の5.3兆円の市場があり、これから伸びると言われています。

化粧品よりも多くの需要があるジャンルだと言われています。

どんな人がターゲットの製品?

より年齢層を幅広くターゲットとしているのがフェムテック市場です。

美容マニア
美容マニア
女性は生まれてから死ぬまでホルモンバランスが男性よりも波があります!

初潮や妊娠、出産、更年期、閉経など1か月でも波がありますし、数年、さらには人生においてとても変化するんです。

なのでそういった幅広い年齢層の女性特有の悩みに特化した製品が今市場にはどんどん増えてきています。

どんな製品があるの?

例えば今回アウラが出したバストケアもそうですし、膣ケアやおまたオイルもそうです。

その他にもデリケートゾーン用クリームや温活、ボディークリーム、ボディーソープ、入浴剤など色々なものが考えられると思います。

このラインナップをアウラが出してくるという確定ではなく、今後アウラもこのような商品を出してくるんじゃないかと思っていただけたらと思います。

バストケアについて

まずバストの悩みを抱えている人がどのくらいいるのかっていうのを企業がアンケートを取っています。

”胸に悩みがあるかないか”聞かれると…

約半数以上の人がバストや胸に悩みがあると答えています。

これだけでも結構なニーズですよね。

どんな悩みを持ってるの?

バストの悩みの中でどういった悩みが多いかと言うと…

1位 おっぱいが小さい

2位 垂れている

年齢と共に重力がかかってくる年数が長くなるので、垂れやすくなります。

そして大きい人の方が垂れやすいっていうのもあり、妊娠や出産を経ていると、そこに脂肪がついて重くなるので垂れやすくなります。

またハリや弾力不足であったり、左右の大きさが違うというのも結構多い悩みです。

人の体って真ん中に心臓があるのではなくて、左に寄って心臓があるので、そっちの方が筋肉が付きやすくて、左の方が大きいことがあります。

ハリとか垂れとか大きさの違いもそうですし、小さいとかのお悩みに何をどう変えてその悩みを解決に向かって、おっぱいが大きくなるのか?というのを知るために、まずはおっぱいの構造を知ると理解いただけると思います。

おっぱいの構造って?

 

 

 

肋骨の上に大胸筋がついていて、その上に乳腺葉や乳腺があり、それには脂肪があって、クーパー靭帯があってという感じになっています。

出産を経験していないと母乳って出ませんよね?

じゃあその母乳ってどうやって作っているかというと…

乳腺葉っていう所で赤い血が白いものに変わるんです。

そんなお仕事をしてくれているのがおっぱいです。

どうして垂れるの?

先ほど出てきたクーパーー靭帯っていうのがバストの形を作っているんですけど…

このクーパー靭帯っていうのは25歳を境に年々切れてきます。

クーパー靭帯が切れてしまうと支えるものがなくなり、垂れてきます。

また激しい運動をするとクーパー靭帯は損傷して切れやすいと言われています。

なのでブラジャーで支えたりして形をキープしようって色々試行錯誤しながら生活しています。

女性ホルモンについて

解決法としてはこの脂肪が増えて、クーパー靭帯がしっかりしてくれたらいいんですけど、それには何が直接関わっているかというと…

女性ホルモンが大きく関わっています!

《女性ホルモンとは?》

女性らしい容姿を作り、妊娠や出産など女性特有の機能を整える作用を担っており、女性にとってはなくてはならないホルモンです。
女性ホルモンは主に卵巣で作られ、その量は一生にわずかスプーン1杯程度にしかなりませんが、女性の身体に大きな影響を与えます。
一生を通じて同じ量が出続けるのではなく、成長と共に増え、20代後半をピークに減少していきます。

女性ホルモンは大きく2つ挙げられるんですけど、それがエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)です。

女性ホルモンが増えると体にどう作用するのかというと、乳腺が増えたり、乳腺葉が増えます。

乳腺、乳腺葉が1増えたら、その周りにある脂肪は9増えるんです。

なのでこの女性ホルモンが増えると、おっぱいも脂肪も大きくなってきます。

女性の人生の中で時期を言うのであれば、月経が始まる小学生の頃とか、妊娠、出産で女性ホルモンが増える時期です。

美容マニア
美容マニア
エストロゲンとプロゲステロンはそれぞれ卵胞ホルモンと黄体ホルモンと言います。

特にエストロゲンが女性らしさを作るホルモンと言われていて、代謝が上がったり、精神状態が安定したり、肌の潤いと美肌ホルモンと言われるのが、このエストロゲンです。

エストロゲンというのは残念なことに年齢と共にどんどん減っていってしまいます。

減ってしまうとハリやツヤがなくなってしまい、そのためにシミやシワが増えていくんです。

女性の肌にも関係してくるこのエストロゲン!じゃあバストケアにはどのように関わってくるのかというと…

エストロゲンが増えると先ほど説明した、乳腺、乳腺葉1、脂肪が9倍生成されるようになります。

エストロゲンは直接ハリとかツヤとかふっくら感に関係してくるということです。

女性ホルモンでもう一つ有名なのがプロゲステロンという黄体ホルモンなんですが、これは基礎体温が上がったり、子宮に作用します。

おっぱいで言うと乳腺の発達に作用してくれて、脂肪の分泌を良くします。

このプロゲステロンが増える時期と言うのはニキビができたり、できやすくなったりします。

美容マニア
美容マニア
両方のホルモンが下がってきたら生理になるんですよ

なのでバランスが大切です。

解決方法は?

おっぱいの悩みを解決するのが女性ホルモンだったんですけど、今世の中でどのようにしてバストを大きくする方法があるのかです。

本来おっぱいが大きくなる方法は、女性ホルモンが出て乳腺や乳腺様が発達して、その9倍脂肪がついてバストが大きくなるという流れです。

クリニックではどんな方法がある?

これをクリニックで大きくしようと思ったら、脂肪を注入するっていう方法で大きくします。

もしくは脂肪も入れずにシリコンとかを入れて大きくするのがクリニックでの方法です。

セルフケアではどんな方法がある?

セルフケアではどのようにバストUPする方法があるのかと言うと…

基本的にはホルモンバランスを整えることが必要だと思いますので、とりあえずストレスを0にしたらいいです。

良質な睡眠を摂ったり、食生活、生活習慣も大事になってきます。

ダイズなどの豆類を摂ったり、ナッツ類や胡麻、良質なたんぱく質を摂る、有酸素運動、ブルーライトカットなどをしてよりストレスを0にする。

なのでセルフケアはちょっとハードルが高いなと思います。

自分でマッサージやストレッチをしてクーパー靭帯や大胸筋を鍛えるのは面倒というとこもありますが、プロではないのでおっぱいを大きくしたいのに違う筋肉が大きくなったということもあるので、やはりプロに任せた方がいいんではないかと思います。

アウラのバストケアはどんな作用がある?

アウラの製品はどこに作用するかと言うと…

直接脂肪ではなく、分かりやすいストレスを0にしようとかではなく、直接女性ホルモン!先ほどのエストロゲンとプロゲステロンこちらに作用できるのを、空気の圧で原液を入れるという施術と、普段のホームケアとして使って頂けるバストケアジェルの2つで作用していただけるものとなっています。

サロンメニューでも今後スタートしていくと思いますけど、それにプラスαして施術も導入してくるので、バストUPしていただけたらなと思います。

アウラのおっぱいジェルってどんなもの?

アウラインターナショナルのフェミーナルナ!その第1弾としてバストケアが発売されました。

このバストケアはどんなものなのでしょうか。

フェミーナルナ バストケアって?

 

製品の特徴って?

植物由来保湿成分を贅沢に配合したリッチなテスクチャーは、使うたびに肌へ潤いとハリを与え、やわらかく、美しい滑らかなバストへ導きます。

タイプボディー美容液
香り無香料
テスクチャー少しトロミがある
効果肌へ潤いとハリを与える
会員価格13,700円(税込)
非会員価格18,000円(税込)

《全成分表》

水/DPG/グリセリン/BG/プエラリアミリフィカ根エキス/スピルリナマキシマエキス/ザクロ果実エキス/ヒト脂肪順化培養液エキス/金/ヒヨコマメ種子エキス/ライマメ種子エキス/ハスカルス培養エキス/乳酸桿菌発酵液/ダイズ種子エキス/加水分解エラスチン/バチルス(バラ花/ダイズ)発酵液/ベニコウジ菌(アサイヤシ果実/コメヌカ)発酵液/バチルス発酵物/カラスムギ穀粒エキス/キサンタンガム/アルギニン/フィチン酸/酸化銀/ペンチレングリコール/炭酸水素Na/キサンタンガムクロスポリマー/ヒドロキシエチルセルロース/カルボマー/水酸化K/エチルへキシルグリセリン/フェノキシエタノール

主要成分の効果と安全性

アウラのバストケアジェルや溶液はいくつかの主要成分から作られています。

ここでは主要成分の効果や安全性について見ていきたいと思います。

3種マメ発酵液

3種マメ発酵液はヒヨコマメ種子エキス、ヒラマメ種子エキス、ライマメ種子エキス、バチルス発酵物でできています。

マメ類はたんぱく質、脂質、糖質、ミネラルが豊富で、イソフラボンやポリフェノールなどの成分を多く含みます。

ヒヨコマメ、ヒラマメ、ライマメの3種類のマメを混合して発酵したエキスが肌にハリや潤いを与えます。

プエラリア発酵液

プエラリアは美人の産地と言われている東南アジアに自生するマメ科の植物で、食用として現地では利用されています。

その根を発酵したエキスが肌にハリや潤いを与えます。

プエラリアは強力な作用があるのに対して、副作用が出やすいと言われていますが、アウラのバストケアは株式会社コレインさんが特許を取られている技術で発酵することによって、副作用のない良い所だけを使って作られています。

ゴールドハスカルス発酵液

蓮は古来から『美人を作る植物』として親しまれている植物です。

蓮の幹細胞(カルス)を金と乳酸桿菌で発酵したエキスで、肌に弾力を与えます。

ヒト脂肪順化培養液エキス

皮下脂肪由来で相性の良いヒト脂肪細胞順化培養液エキスを配合しています。

保湿や整肌に欠かせない幹細胞エキス配合のコスメの根源となる成分が豊富に含まれています。

使い方

①適量(さくらんぼ粒大)をとり、人肌に温めます。

②鎖骨を挟むように内側から外側へ流し、最後は鎖骨内側からわきに向かって流します。

③わきの下のくぼみを優しくほぐします。

④両手をバストサイドにそわせて、外側から内側に平行におします。

⑤ゆっくり元の位置に戻します。

⑥バストの斜め下から、バストを両手で支えるように斜め上におします。

⑦ゆっくり元の位置に戻します。

⑧支えるようにバストの真下に両手を重ね、ゆっくりバストを持ち上げます。

⑨ゆっくり元の位置に戻します。

⑩バスト下から円を描くようにマッサージを行い、最後はわきまで流し、わきの下のくぼみをおします。

⑪左右同じように各5回づつ繰り返します。

女性ホルモンのような成分はどうやって作ってる?

おっぱいは女性ホルモンと深く関わりがあると先ほどお伝えしましたが、この女性ホルモンのような成分をアウラがどのように作っているのかと言うと3つです。

エストロゲンに似た成分

エストロゲンの成分に似たものを植物から取っていて、とても安全性が高いです。

美容マニア
美容マニア
アウラのバストケアジェルは発酵させて取っているので、さらに安全性が高い!

今発酵ってすごく注目されていて、それが叶う植物が大豆イソフラボン、レスベラトロール、プエラリアという芋なんですね。

レスベラトロールというのはポリフェノールの1種でアクアドエアの顔に打つ針溶液1にも入っています。

《三種豆発酵液》

ひよこ豆、ひら豆、らい豆

何がいいのかというとたんぱく質や脂質、糖質、ビタミン、ミネラルが豊富でイソフラボンポリフェノールなどの機能性成分を多く含んで発酵しています。

なのでエストロゲンと結合しやすく、良さが倍増し、エネルギー分子が小さくなるらしいのです。

基本的に化粧品と言うのは全ての成分のバランスを見て、成分が作用しやすくなり定着しやすくなるものとか、結合しやすくなるものを入れております。

プエラリア発酵液

プエラリア発酵液なのですけど、植物で根っこを使っていて、これも特許を取られています。

株式会社コレインさんが女性ホルモンに似た成分で、ポリフェノールの1種で、プエラリアというのは発酵することによって副作用のない良いところだけ使えるようにさせてもらっているそうです。

直接的に言えばホルモンを活性化したり、ホルモンの活性が通常5.5倍あり、筋肉や細胞の増殖もあるそうです。

幹細胞培養液

アウラのバストケアには蓮の幹細胞培養液が入っていて、蓮の幹細胞は自分の身体では作れなくなったエストロゲンを活性化してくれるものです。

それ以外にお肌をふっくらそしてそのハリを保ってもらえるように。

クーパー靭帯は25歳以降はブチブチ切れて、垂れる原因になってしまいますが、このクーパー靭帯は何でできているのかというと、コラーゲン、エラスチンが網目のようになってできています。

ハリのあるふっくらとした肌とシワシワの乾燥して垂れている肌、どちらが若々しく見えるかと言ったら、ハリのあるふっくらとした肌ですよね。

なのでコラーゲンとエラスチンが大事なんです!

高純度のエラスチ二ンが入っているので、顔に使ってもハリやツヤがより増すんじゃないかと思います。

そしてそれ以外にも高ヒト脂肪純化培養液エキス!これは何なのかと言うと、やはりアウラの製品なので幹細胞培養液を入れて作っています。

美容マニア
美容マニア
肌の根本から作り替えてくれるような、そういった作用があるのが幹細胞培養液です。

アウラのオールインワンジェルは臍帯幹細胞を使っていますが、このバストケアジェルは脂肪と相性がいいものを使いたいということで、ヒトの脂肪から取った幹細胞順化培養エキスというものを使っています。

より脂肪が定着しやすいようになっているようです。

アレルギーのある人にも使えるか?

基本的には株式会社コレインさんの提供されている製品と言うのは、発酵技術を用いているので低アレルゲン状態になっています。

アレルギー分子を小さくしているということですね。

フエラリア→発酵技術を用いているので副作用がないように処方している。

ですが住んでいる環境やホルモンバランスによっても違ってきますし、デリケートな方は腕の内側とかでパッチテストをして反応を見てから使用するのがおすすめです。

女性ホルモンに似た成分が入っているので、妊娠中や授乳中の方、ホルモン治療を行っている方、小児の方はお控え頂くか、担当の医師に相談してください。

バストケアジェル Q&A

朝晩使って頂いて問題ありません。

血行が良くなってる入浴後の方が効果が期待できると思います。

おっぱい以外にも使えるの?

バスト以外は乳腺、乳腺葉、クーパー靭帯はないので、顔や身体に使っても脂肪がつくことはありません。

安心して全身に使うことができます。

乳がん発症のリスクとしては…

イソフラボンなどの女性ホルモン様成分というのはエストロゲンなどステロイドホルモンに比べて活性が低いので、逆に癌になりにくく、癌の抑制になると言われています。

乳がん予防としてバストケアジェルを使って頂くと、ピンクリボン活動に貢献できるんじゃないかと思っています(笑)

おっぱいは脂肪でできているので、体脂肪率が少なすぎるという方というのは必要な場所から脂肪がつくようになっているので、おっぱいは二の次になってきますね。

なのでおっぱいを増やそうと思ったらある程度全身の脂肪量を増やして頂く必要があります。

オールインワンジェルと併用できる?

アウラは既存のオールインワンジェルがありますが、どちらともの良さを出そうと思ったら併用で使ってもらうといいです。

顔の概念は鎖骨から上が全部顔ということになっていますので、ほぼ胸も入れていいと思います。

順番としてはバストケアジェル→オールインワンジェルで使ってください。

バストケアジェルでふっくらさせて、オールインワンジェルで形状記憶させる!

この順番で使って頂くとよりお肌に効果があるということです。

ホームケアでマッサージ

おっぱいマッサージをジェルを使うと2カップ上がる!

《ほぐす方法》

♦鎖骨の下の上の部分を縦につまむ。
♦がっつり骨まで届くように摘まんで持ち上げる。
♦どんどん剝がして柔らかくする。
♦時間、回数関係なく、暇さえあればする

ほぐすとリフトアップする。

①鎖骨周りを揉むんじゃなくて剥がすように!くっついているので痛みがあるが、頑張って剥がす。
硬くなって持ち上がらないが、少しずつすると柔らかくなって持ち上がるようになる。
温めてほぐしてから行う(入浴中、後など)

②わきの下、詰まっていると流れが悪くなるので、4本指をわきの下に入れ、親指を前に置き、前側(親指)を押す。(10回)

③親指をわきの下に入れて、残り4本を背中(後ろ側)につけて、後ろ側を押す。(10回)

④おっぱいの横(背中)側から内側に滑らせる。

⑤横側からおっぱいの上を通ってマッサージ。
上をしたら今度は下を通ってマッサージ。

⑥横側からおっぱいを掴んでほぐす。

⑦腕を90度に曲げて、二の腕から流す。
この時、強くしないでサラッと流す。
それを反対側もする。

これを毎日するということが大事なので続ける!ブラジャーは外して行う。

ジェルは顔もそうだけどこすってはダメです!ポンポンと押さえつけるように。

手アイロン→手にジェルを取って手で温めて、それをそのまま当てるだけ。

自分の体温で温めて、きれいになれって言って抑える(笑)

ジェルはワンプッシュづつ使いましょう。

ワンプッシュで頬、ワンプッシュででこ、あご、ワンプッシュで目だけとか、ワンプッシュづつ取ってしっかり入れ込んでいくようにするとモチモチになるので、必ず押さえるようにする。

手も抑えるように入れ込むと、レジ袋が簡単に開けれるようになります。

膣ケア

膣も乾燥する⁉

肌と一緒で膣も乾燥します。

目はゴミとか入ったら痛いが、膣は痛みが無いので、変なものを吸収して子宮に留まる。

子宮に溜まったものは生理で解毒するが、うまく排出できないと溜まってしまう。

閉経した人は排出できないので溜まりやすいからケアの方法をちゃんと知っておきましょう。

うるおい度チェック

マッサージというのはハードルが上がるので、まずは自分で見てみましょう。

自分の膣を見る。(鏡でみましょう)

潤いがなくなるとツヤが落ちていきます。

《うるおい度チェック》

①目や口の渇きを感じる
②最近キュンキュンすることがない
③笑いたくない時でも笑顔を作ってしまう
④自分の膣を見たことがない
⑤無理なダイエットに挑みがち
⑥最近些細なことでイライラする
⑦SEXの時に痛みがある
⑧最近やってない
⑨膣周りをボディーソープで洗っている
⑩眠りにつきにくい、眠りが浅い
⑪排卵日前でも性欲が湧かない

6個以上は危険です!

なぜ潤いが必要?

膣が乾燥するとひび割れができ、ひび割れた所に菌が入る。

トイレで用を足すときに拭くので、そこに菌が入ってカンジタになる(気づかないうちになっていることも多い)。

乾燥すると段々硬くなって、萎縮したりするので、子宮が病気になった時に機材が入らずに検査できなくなる。

そういうことにも繋がってくるのでちゃんとケアしましょう。

膣ケアのやり方

①自分で見て膣用のソープで洗う

②おまたオイルを塗る

するとだんだん柔らかくなってきます。

伸縮する部分なので、硬くなると乾燥してくるので、自分でケアしましょう。

これをすることでホルモン(女性)も出てくるのでツヤが出たり、肌がキレイになったりします。

マッサージは実際に指を入れて行うのですが、便秘が治ったりします。

自分で膣を見てケアをする

閉経している人は解毒ができないので、健康面でより行った方がいい

簡易更年期指数セルフチェック

《女性の更年期セルフチェック》

症状なし
1.顔がほてる10630
2.汗をかきやすい10630
3.腰や手足が冷えやすい14950
4.息切れ、動悸がする12840
5.寝つきが悪い、または眠りが浅い14950
6.怒りやすく、すぐイライラする12840
7.クヨクヨしたり、憂うつになることがある7530
8.頭痛、めまい、吐き気がよくある7530
9.疲れやすい7420
10.肩こり、腰痛、手足の痛みがある7530
強:毎日のようにある 中:毎週見られる 弱:症状として強くないがある
判定(合計点)
0~25点上手に更年期を過ごしています。これまでの生活態度を続けましょう。
26~50点食事、運動に注意を払い、生活様式などにも無理をしないようにしましょう。
51~65点婦人科医師の診察を受け、生活指導、カウンセリング、薬物療法を受けた方がいいでしょう。
66~80点半年以上長期間の計画的な治療が必要でしょう。
81~100点各科の精密検査を受け、更年期障害のみである場合には専門医での長期的な対応が必要でしょう。

《男性の更年期セルフチェック》

症状なし軽度中等症重度極めて重度
肉体的にも精神的にも調子が悪い12345
関節や筋肉に痛みがある(腰痛、関節痛など)12345
発汗、のぼせ12345
眠れない、眠りが浅い12345
よく眠くなり、しばしば疲れを感じる12345
イライラする、不機嫌になる12345
神経質になった12345
不安になりやすい12345
やる気がない、無気力、疲労感がとれない12345
筋力の低下12345
憂うつな気分、無力感12345
自分のピークは過ぎたと感じる12345
燃え尽きたと感じる、どん底の状態だと感じる12345
ひげの伸びが遅くなった12345
性的能力の衰え12345
朝立ちの回数が減少した12345
性欲の低下12345

17~26点…なし  37~49点…中等症

27~36点…軽度  50点以上…重度

ABOUT ME
asuka
元美容部員で色々な美容商品を試してきた知識から本当に良いと思うものや興味の持てる話題を紹介しています。